費用面を重視した最小限のプラン
直葬シンプルプラン
会員価格
74,000円(税別)
税込 81,400円
「直葬シンプルプラン」は、火葬に必要な最小限の物品・サービスのみセットになったプランです。
費用面を重視し、喪主の方の経済的負担をできる限り少なくいたします。
直葬シンプルプランに含まれているもの

ご搬送
ご逝去地~安置場所まで
対応エリア内追加料金なし

ご安置
3日間(対面不可)
日数分のドライアイス含む

お棺・棺用布団
六尺
布張棺

手続き代行
火葬予約
役所死亡届け代行

ご搬送
安置場所~火葬場まで
対応火葬場追加料金なし

お骨箱
8寸桐箱
白骨箱覆
直葬シンプルプランをご検討の方へ
「直葬シンプルプラン」は、直葬に必要最低限の物品・サービスのみのセットプランとし、
お客様ごとに異なるオプションを省いたワンプランにする事で低価格プランを実現しております。
よって、「直葬シンプルプラン」では、お客様のご要望によるオプションの追加はできません。
オプションの追加が必要な方は、「直葬スタンダードプラン」をご利用ください。
仏具がセットでオプションも選べるプラン
直葬スタンダードプラン
会員価格
150,000円(税別)
税込 165,000円
「直葬スタンダードプラン」は、火葬に必要なサービスに加え、仏具や後祭壇、お別れ花がセットに
なったプランです。プランに含まれていないものはオプション追加可能なプランです。
直葬スタンダードプランに含まれているもの

ご搬送
ご逝去地~安置場所まで
対応エリア内追加料金なし

ご安置
3日間(安置所で対面可)
日数分のドライアイス含む

お棺・棺用布団
六尺
布張棺

手続き代行
火葬予約
役所死亡届け代行

ご搬送(霊柩車)
安置場所~火葬場まで
対応火葬場追加料金なし

お骨箱
8寸桐箱
白骨箱覆

白木位牌
白木中上位牌

仏衣一式
白装束仏衣
念珠

お別れ用花束
棺上花

お参り仏具一式
お鈴・香炉・ろうそく立て
線香・ろうそく

後飾り壇
自宅用後飾り壇
紙製二段

オプションについて
「直葬スタンダードプラン」では、プランに含まれていない物品・サービスをオプション追加可能です。
※「直葬シンプルプラン」は、お客様のご要望によるオプションの追加はできません。

遺影写真作成(四切&キャビネ判)
19,800円(税込)

ご自宅安置(※1)
22,000円(税込)

お別れ花(花種おまかせ)
11,000円(税込)

炉前読経(火葬場での読経)・戒名授与(※2)
60,000円
(※1)ご自宅にご遺体搬送用ストレッチャー・お棺が搬入できる必要があります。
(※2)菩提寺のある方はこちらのオプションはご利用いただけません。当社手配寺院以外の宗教者から火葬前に読経などの儀式をしていただく事は出来ません。

直葬の流れ
ご逝去 ☎070-2637-4894
・24時間365日、深夜・早朝問わず、ご逝去直後に電話にてご連絡ください。
・お迎え先の病院(施設)の階数も含めてお伝えください。
・おおよそのお迎え時間をお伝えしますのでお迎えにあがるまでお待ちください。
自宅安置オプションを希望の場合、電話でお伝えください
自宅療養等で、ご自宅でご逝去された場合
※ご自宅にてご逝去された場合も、基本は当社安置所にてお預り安置をいたします。
ご自宅安置をご希望の場合「直葬スタンダードプラン+ご自宅安置オプション」となります。
待機時間
・病院や施設でお亡くなりの場合、着替えや処置で1時間程かかります。
・お迎えにあがった際に「死亡診断書」をお預かりします。
・記載された「氏名」「生年月日」「死亡時刻」などに間違いがないか確認ください。
・死亡届けの際に申請者の方の「認印」が必要になり、当社でお預りしますのでご用意ください。
・「認印」がその時に用意できない場合は、当社で調達します。(別途費用150円~500円位)
直葬シンプルプランの場合、以降は火葬場まで会えません。
・故人様は当社で責任をもってご搬送、当社安置所にてご安置いたします。
・搬送車に同乗して移動する必要はありません。
・ご安置後は、基本お電話にてお打合せいたします。ご自宅にて当社からの電話をお待ちください。
ご搬送~ご安置 故人様はお任せください
お電話にてお打合せ
・当社安置所にて故人様をご安置の後、お電話にてお打合せを行います。
・死亡届は当社ですべて代筆し届出いたしますので、記載する内容を確認いたします。
・「亡くなられた方と申請者になる方の氏名・生年月日・住所・本籍・連絡先」の確認。
・ご火葬希望日時ならびにオプション追加のお打合せ。
火葬当日になるまで
・「直葬シンプルプラン」の場合、火葬当日の火葬場まで故人様とは会えません。
・「直葬スタンダードプラン」の場合、午前9時~午後6時までの間、安置所にて面会可能です。
面会の際の注意点・お願い
・面会の際は、必ず事前の連絡後にお越しください。施錠していて入れない場合もあります。
・安置所での面会は、1回1時間以内を目処としています。長時間の滞在は出来ません。
・当社で故人様をご納棺し、予約時刻に合わせて火葬場へご搬送いたします。
・火葬に立ち会う方は、直接火葬場に予約時刻においで下さい。
・最後のお別れ(ご拝顔、ご焼香)をして火葬となります。
・火葬時間はおおよそ2時間程かかります。
・少人数の場合、火葬場待合室でお待ちいただけます。(待合室は火葬予約時に事前予約制・先着)
火葬当日
お骨拾いをして終了
・火葬後は、火葬場スタッフの指示のもと、お骨を拾い骨箱におさめます。
・以上で直葬プランは終了となります。
お支払いについて
お支払いは、当日火葬場にてご精算をお願いしております。
現金でのお支払いのほか、主要クレジットカードでのお支払いにも対応しております。